Education教育制度

研修計画

法人の研修体制

(1)階層別研修 ① 新任職員研修
② 職員研修
③ サービス管理責任者研修
④ 管理監督者研修
(2)職員専門研修 ① 強度行動障がい
② 高齢利用者支援
③ 実践発表会
④ 工賃向上
⑤ 嘱託医(精神科医)による研修
⑥ 事務担当者研修
(3)業務関連研修 ① 虐待防止・権利擁護 身体拘束適正化
② メンタルヘルス
③ 人権研修(差別解消等)
④ リスクマネジメント
⑤ 安全運転
⑥ 育成会活動(保護者会)
(4)育成会主催(研修)大会等への参加 ① 全国・九州地区・福岡県育成会大会への参加、発表等
② 手をつなぐ事業所協議会

施設・事業所として研修

(1)先輩職員からの業務マネジメント及びケアマネジメント、実務等に関するメンター制度(OJT)
(2)施設・事業所での研修 ① 利用者(障がい者)支援
② 防災
③ 安全運転
④ 救急救命
⑤ 感染症対策
(3)県・市等が実施する研修 ① 権利擁護・人権
② サービス管理責任者
③ 相談支援
④ 自閉症スペクトラム
⑤ 行動障がい者支援
⑥ 工賃向上・作業開拓
⑦ 就労支援
⑧ 基幹相談支援センター
(4)県・市社会福祉協議会 ① 階層別研修(新任・中堅・チームリーダー等)
② 服務・接遇
③ 記録
④ 報連相
⑤ 感染防止
⑥ 防災・リスクマネジメント
⑦ 苦情解決
⑧ アンガーマネジメント
⑨ レクリエーション
⑩ 労務管理
(5)民間障がい施設協議会が実施する研修・部会への参加 ① 障がい者支援
② 人材確保・育成・交流
③ 職員部会
(6)外部主催(加盟団体)研修 ① 知的障害者福祉協会(全国・九州・県)
② 社会就労センター・セルプセンター(全国・県)
③ 社会福祉法人経営者協議会

入社後のキャリアアップ

※勤続年数についてはモデルケースです

職位別研修内容

勤続年数:1年〜  職名等:生活支援員・就労支援員

研修内容

● 法人研修
法人新任職員研修
法人専門・一般研修
● 法人外研修
県社協新任研修
各団体の一般研修
ビジネス研修等
民間施設等研修
● 法人検討会議等

登用制度・昇格について

正規1への登用試験
採用1年後(見込みも含む)

勤続年数:5年〜  生活・就労支援員

研修内容

● 法人研修
法人専門・一般研修
● 法人外研修
相談支援者初任者研修
県社協中堅職員研修
● 法人検討会議等
法人委員会委員
(広報・専門・虐待防止等)

登用制度・昇格について

正規1への登用試験

勤続年数:10年〜  職名等:相談支援専門員

研修内容

● 法人研修
法人専門・一般研修
● 法人外研修
県社協中堅職員研修
サービス管理責任者研修
相談支援初任者研修
● 法人検討会議等
法人委員会委員

登用制度・昇格について

人事評価・管理者の推薦・昇格試験の実施。

勤続年数:15年〜  職名等:相談支援専門員、サービス管理責任者

研修内容

● 法人研修
法人専門研修
主任級研修
● 法人外研修
サービス管理責任者研修
相談従事者現任者研修
● 法人検討会議等
事業サービス検討委員会委員
法人委員会委員

登用制度・昇格について

人事評価・管理者の推薦・昇格試験の実施。

勤続年数:20年〜  職名等:サービス管理責任者、相談支援室長

研修内容

● 法人研修
管理監督者研修
● 法人外研修
各団体の全国大会育成会全国・九州大会等(発表者・コーディネーター等)
● 法人検討会議等
法人検討会議参画
運営会議等参加

登用制度・昇格について

人事評価・管理者の推薦・昇格試験の実施。

勤続年数:25年〜  職名等:施設長・事務局長

研修内容

● 法人研修
管理監督者研修
● 法人外研修
各団体の全国大会 育成会全国・九州大会等(発表者・コーディネーター等)
● 法人検討会議等
法人検討会議等座長運営・経営会議参加
全国育成会との連携

登用制度・昇格について

昇格試験の実施。理事長推薦・理事会・評議員会の承認。